M&Aの知識譲渡企業様(譲渡オーナー様)向け

一生に一度のM&Aを成功に導く②~M&Aの方程式をご案内します~

投稿日:2023年9月19日 最終更新日:

前回のコラムでは譲渡成功の方程式について、STEP1「ビジョン/成功イメージの醸成」を記載させて頂きました。

M&Aには成功の方程式があると私は考えています。

今回はM&Aにおける「あり方=考え方」から、次のステップ「やり方」についてご案内いたします。
一生に一度しかないM&Aを成功に導くための方程式についてぜひ御確認頂けますと幸いです。

M&A譲渡成功の方程式

M&A譲渡成功の方程式

  • 人は、「何のために」という使命が必要
  • 「現状把握」なくして価値向上無
  • 「事前準備」で必ず勝つ
  • 「アドバイザー」
    成功の鍵
  • 「候補先」は自ら選ぶ
  • 「最終契約」に失敗しない
  • 「成功」を手に入れる譲渡後の対応(PMI)
論理×感情

M&A譲渡成功の7つのステップ

STEP1

ビジョン/成功イメージの醸成

STEP2

現状把握

STEP3

事前準備

STEP4

アドバイザー選定

STEP5

候補先選定

STEP6

譲渡条件、最終契約の決定

STEP7

譲渡後の
関わり方(PMI)

M&A譲渡成功の方程式

論理×感情
  • 人は「何のために」という使命が必要
  • 「現状把握」なくして価値向上無
  • 「事前準備」で必ず勝つ
  • 「アドバイザー」は成功の鍵
  • 「候補先」は自ら選ぶ
  • 「最終契約」がに失敗しない
  • 「成功」を手に入れる譲渡後の対応(PMI)

M&A譲渡成功の7つのステップ

STEP1

ビジョン/成功イメージの醸成

STEP2

現状把握

STEP3

事前準備

STEP4

アドバイザー選定

STEP5

候補先選定

STEP6

譲渡条件、最終契約の決定

STEP7

譲渡後の関わり方(PMI)

M&A譲渡成功の方程式 STEP2.「現状把握」

二番目のステップとして「自社/自分の現状を把握する」ことが重要です。

弊社は税理士法人グループの一員ですので、事業承継の御相談を頂いた際、まず最初に以下の承継方法の実現可能性について再確認をさせて頂いています。

①子息(親族)への承継可否
②従業員への承継可否
③第三者承継(M&A)の承継可否

ステップ1でイメージして頂いたオーナー様の成功イメージが本当にM&Aでしか解決できないのかどうか、弊社では改めてオーナー様のご年齢/業況/株主構成などの状況を踏まえてご提案いたします。

その上でM&Aで譲渡を検討をする場合、第三者へ譲渡する際の「株式価値の把握」を行っています。
その評価は子息(親族)へ承継する際の株価とは一般的に異なります。
(M&Aでの株式価値について評価方法の詳細は、以下の参照コラムを御確認下さい。)

物事を進める際はまず現状を把握することが重要です。

M&A譲渡成功の方程式 STEP3.「事前準備」

三番目のステップとして「M&Aの事前準備をする」ことが必要になります。
理由は「M&Aの事前準備をする=会社の価値を高めることができる」からです。

実際に弊社グループが事前準備として経営コンサルティングを実施させて頂いた企業様は、以下の通り株式価値が向上しています。

事前準備コンサル実績一覧

企業名 業種 コンサルティング年数 純資産向上額 1年当り純資産増加額
A社 運送業 8年 約9億円 11,250万円
K社 製造業 18年 約8億円 4,450万円
H社 建設業 14年 約7億円 5,000万円
M社 運送業 9年 約6億円 6,670万円
M社 建設業 16年 約5億円 3,130万円
K社 建設業 9年 約3億円 3,340万円
T社 製造業 15年 約3億円 2,000万円
O社 製造業 19年 約3億円 1,580万円
A社 製造業 7年 約2億円 2,860万円
F社 解体業 4年 約50百万円 1,250万円
F社 採石業 12年 約30百万円 250万円
企業名 業種 コンサルティング年数 純資産向上額 1年当り純資産増加額
A社 運送業 8年 約9億円 11,250万円
K社 製造業 18年 約8億円 4,450万円
H社 建設業 14年 約7億円 5,000万円
M社 運送業 9年 約6億円 6,670万円
M社 建設業 16年 約5億円 3,130万円
K社 建設業 9年 約3億円 3,340万円
T社 製造業 15年 約3億円 2,000万円
O社 製造業 19年 約3億円 1,580万円
A社 製造業 7年 約2億円 2,860万円
F社 解体業 4年 約50百万円 1,250万円
F社 採石業 12年 約30百万円 250万円

事前準備を行うポイントは以下になります。

M&A事前準備のチェックポイント (※重要ポイントを抜粋)

M&A仲介

ビジネスモデル/マーケット

・取引先との関係は良好か、剝落リスクはないか
・競合と差別化できるコアコンピタンスがあるか

3323907_s

経営

・行政指導・処分を受けたことがあるか、されるリスクはないか
・許認可を適切に申請し認可され維持されているか、今後も維持できるか

2909653_s

法務

・株式・株券・株主は確定しているか
・訴訟のリスクはないか
・コンプライアンスが守られているか

買収監査

財務/税務

・粉飾決算はないか

building

資産

・有形・無形の資産を適法かつ適正に所有・使用しているか
・巨額な設備投資が必要ではないか
・環境問題はないか

jinzai

人事労務

・キーマンは誰か、トラブルメイカーはいないか
・採用の必要はあるか
・給与・退職金等の支払いは適正か
・経営陣が交代しても従業員を引き継ぐことは可能か
・労働組合と争いになっていないか

M&A仲介

ビジネスモデル/マーケット

・取引先との関係は良好か、剝落リスクはないか
・競合と差別化できるコアコンピタンスがあるか

経営

・行政指導・処分を受けたことがあるか、されるリスクはないか
・許認可を適切に申請し認可され維持されているか、今後も維持できるか

法務

・株式・株券・株主は確定しているか
・訴訟のリスクはないか
・コンプライアンスが守られているか

買収監査

財務/税務

・粉飾決算はないか

資産

・有形・無形の資産を適法かつ適正に所有・使用しているか
・巨額な設備投資が必要ではないか
・環境問題はないか

人事労務

・キーマンは誰か、トラブルメイカーはいないか
・採用の必要はあるか
・給与・退職金等の支払いは適正か
・経営陣が交代しても従業員を引き継ぐことは可能か
・労働組合と争いになっていないか

上記をチェック頂く中で課題が見つかった場合はしっかりと時間をかけて準備して下さい。
事前準備は以下よりチェック表をダウンロードしてご利用下さい。

M&Aの事前準備 チェックリスト

M&Aの成功には事前準備が非常に重要です!
印刷してすぐに使えるチェックリストです。

また、事前準備のステップで私がよくご質問を頂くことは、M&Aまでに「課題を整える時間がない」ということです。
その場合はどうしたらいいでしょうか?

解決策は「後出しじゃんけんをしない」ということに限ります。

M&Aの中で買収監査(デューデリジェンス)というタイミングがあります。
買い手側の専門家(税理士/会計士/弁護士/社労士等)が資料を確認すると、隠していても問題は発覚します。

M&Aの交渉を有利に進めるためには、事前にM&Aアドバイザーに問題点を隠さず御相談頂くことが重要です。

買手側も人間です。後から問題が発覚すると心象が悪くなり破談になってしまうリスクが高まります。

問題点があるのであれば先にお伝え頂いた方が交渉がスムーズに動くことは間違いありません。

まとめ

いかがでしょうか。

今回はM&A成功の方程式のSTEP2、3をご案内させて頂きました。
次回はSTEP4「アドバイザー選定」、STEP5「候補先選定」をご案内させて頂きます。

皆様の成功するM&Aを実現するために弊社は精神誠意、尽力いたします。

この記事の執筆者

新川 功雄(取締役副社長/M&Aシニアエキスパート)

早稲田大学卒。大手サービス会社、マーケティング会社、外資系企業に勤務。赤字債務超過の中小企業を経営し、黒字企業に立て直した後、自身の会社を事業譲渡して、2016年から現職。首都圏への進出、上場企業のM&A支援等を経験。

メルマガ登録

M&Aの事例、M&Aが成功するための知識、最新経営情報などについて弊社コンサルタントが執筆したコラムの新着情報や、新サービスのご案内など、経営者の皆様にお役立ちの情報をお届けします。
※配信は月に1回程度、いつでも配信解除できます。

関連サービス
関連サービス
合わせて読みたいコラム

M&A起業は良いスキーム?どのような流れで進めるのか、メリット・注意点を解説します

税理士法人×会計事務所 株式譲渡案件成約のご紹介

一生に一度のM&Aを成功に導く①~M&Aの方程式をご案内します~