上記の通り、譲受企業のK社様は自社の更なる発展を目指して、近接業種の譲受をご希望でした。
金融機関様よりご紹介を頂きお伺いした際、K社様の自社工場が非常に綺麗で、ゴミ一つ落ちていないことに大変驚きました。
今回、K社様をご紹介させて頂く理由は、M&Aの検討を進めて行く中で、拠点の統合を考えられ、実行された企業様のM&A後を皆様に知って頂きたかったためです。
拠点の統合となると、通常は単なる移転のみに留まることが多いです。
しかし、K社様はM&A前から譲渡オーナー様とレイアウトから内装/設備まで細かくご相談され、ほぼ拠点を新設されました。
「働く場所は非常に重要で従業員の空気も変わる」とK社様がおっしゃっていたことが、非常に印象的です。
実際にM&A後、従業員様は新しい居室で業務を行うことができて非常に満足され、譲受後も素晴らしい業績を上げられているとお伺いしています。
拠点の移動はコストもかかるため実行が難しいかもしれませんが、M&Aを実行される際には、社内環境の整備として、
・トイレを改装する
・居室レイアウトを変更する
・空調設備を導入する
などをご検討頂けると、従業員様の働く意欲が向上し、業績向上につながると考えています。