譲受企業のH社様は、自社の更なる発展を目指して、同業種を譲受するニーズをお持ちでした。
H社の社長様は地場を大事にしながら、積極的に事業拡大を考えていらっしゃいます。
今回H社様をご紹介させて頂く理由は、譲渡後すぐに社員の方が退職され、そのカバーを通常では考えられない形で実現されたからです。
通常、退職した社員のカバーは、新しく人を雇用するか、内部で人を異動させる方法が一般的だと思います。
ところがH社様は、退職された社員の方を丁寧に説得され、再入社して頂くことを成し遂げられました。
M&A前に私は、定性的・定量的な情報を確認してキーマンになり得ない方だと判断していました。
しかし、H社の社長様は「あの人はできる人だと思う。」と私にお話しされていたことが印象に残っています。
現在は、その方が幹部社員として非常に素晴らしい働きをされているそうです。
業績も好調で、さらに新しいエリアに進出するとお伺いしています。
退社された方に再入社頂くことはハードルがかなり高いかもしれませんが、しっかりと信頼し、対話することが出来れば「人が動く」ことを感じられたケースでした。